時短・家電好きのワーママ生活

小学生3年・1年生の子供がいるワーママです。時短や家電など、新しいものを生活に取り込むのが好きなので、お気に入りのものを紹介していきます。

Amazon Echo Show は小学生の親※特に共働きの方におススメです。

もうすぐAmazonプライムデーですね。

私が9月に購入したamazon echo showも安くなる可能性あるので、ぜひチェックしてみてください。

amazon echo showは、タイトルの通り、小学生のいる家庭にはおススメです。

(小学生に携帯は必要?と悩んでいる方にも読んでほしい内容です。)

 

私の息子は小学1年生で学童に行っています。17時までが通常の学童の終了時間で、18時、19時は延長になります。延長になると親が学童までに迎えに行かないといけないのと、子供が学童をあまり好きではないという理由で、17時帰りにしています。

 

ただ17時だと、仕事が終わって急いで帰ると間に合うのですが、ときどき仕事のトラブルや電車の遅延でで間に合わないことがあります。

そのため、当初は携帯を持たせようと思ったのですが、1年生で落とす心配がある、電話をかけても気づいてくれない可能性があるということで諦めました。

 

その代わりにamazon echo showを購入しました。

amazon echo showを選んだ理由は

 1.アレクサプリを入れたスマホとビデオ通話ができる。

 2.amazon echo showで応答しなくても、スマホ側から家の中の見れる。

   ※監視カメラと同様の機能ですね。

 3.PrimeビデオやPrime musicが聞ける。

 

特に1、2が大きな理由です。

amazon echo show側からも連絡ができ、スマホからも連絡ができます。

固定電話の機能がそのままですね。我が家は固定電話がないので、非常に助かってます。また留守でもスマホから家の中が見れるので、子供が帰ってきているのか、まだ帰ってきていないのか一目で確認できます。

※子供は帰ったら、家のリビングでゲームをするので、リビングにamazon echo showを置いています。

 

amazon echo showが家においてから、安心感が全然違います。子供も私とすぐに連絡がとれるので、安心していると思います。この値段で、安心が買えると安いですね!

 

ただ、緊急時に停電とか起きたら、連絡が取れないですけどね。その点、携帯は問題ないですよね。もう少し、大きくなったら、携帯を持たせる予定ですが、それまでは、amazon echo showを活用していきたいと思います。

 

私が購入したamazon echo showはamazon echo show5です。

 amazon echo show5もamazon echo show8は画面の大きさが異なります。

置く場所によって、サイズは決めたほうがいいかと思います。

 

 

公共交通機関でコストコに行ってきました。

テレビでよく特集されるコストコが気になって、コストコに行ってきました。

 

コストコは郊外にあるけど、車は運転できない…。ということで、

公共交通機関(バス)を利用しました。

 

気になるのは、帰りの荷物。

 

でも、せっかく来たので、何も考えずにコストコ店内へ。

コストコはコロナ知らずで人も多いし、メンバー登録も面倒でした。。)

 

店内を歩き回り、、

テレビで見ていたプルコギや大きいピザ、お寿司などを2万円分購入。

 

困ったことにお寿司屋やピザが大きすぎで、エコバックに入らない。

仕方なくコストコのものを購入したが、それも袋を横にしないと入らない。

なので、袋を横にして持って帰りました。(両手ふさがれる。。。)

 

帰りは雨も降ってきて、バス停までと、バス停から家まで少し濡れて帰りました。

バスで行くのは大変でしたが、車にこだわらなくても、「行きたいなら行く!」で行けてよかったです。社会見学みたいで楽しかったです。

 

さすがに、コストコ通の人が進める↓の商品は、持って帰るのが厳しいので、あきらめました。。

 

 

 

ずぼらワーママの必須家電

ワーママに必須の家電はなんでしょうか。

 

・乾燥機付き洗濯機

・食洗器

・お掃除ロボット  

 

などが、よく挙がると思います。

 

私は、ワーママ + ずぼら + 時短好き なので、

以下が必須です。必須順にランキングしてみました。

(電子レンジやトースターなどの家電は対象外)

 

1.乾燥機付き洗濯機

1.食洗器      ↑同率一位

3.お掃除ロボット  ※ルンバ

4.全録画ブルーレイディスクレコーダー

5.拭き掃除ロボット ※ブラーバ

6.amazon echo show

7.コードレス掃除機 ※マキタ

 

全録画ブルーレイディスクレコーダーは、携帯にも持ち出しできる機種で

朝起きて、好きなTV番組を持ち出して、通勤時間にTV視聴ができるので

通勤時間がとても楽しくなります。TV好きな方にはすごくおススメ。

電車の遅れにイライラしません笑。

 

amazon echo showが必要な理由はまた、今度紹介します。

 

 

 

 

テレワークスペースで国勢調査

国勢調査には回答の義務があります。

 

国勢調査のインターネット回答は10月7日(水)まで。

 

初めて国勢調査をインターネット回答してみました。

時間かかるかなーと思いきや、サクサク進み10分もかかりませんでした。

 

これからは、インターネット回答にしよう。

なので、この国税調査の紙は、ハガキとかでいいんだけどな。。

 

最近、この机でリビングにテレワークスペースを作ってます。

なので、土日でもPC開くのが億劫ではなくなりました。

環境って大事ですね。

時短には家電がつきもの

私は家電が大好きです。

高額な家電を買うときは、最上位機種か、型落ちした機種かいろいろ悩みます。

 

でも結局、

最上位機種に勝るものはありません。※使いこなす前提です。

最上位機種の最近の家電はネットワークに繋がるのも増えていますね。

ネット環境がある家には便利ですが、ない家には不要な機能ですよね。

 

自分のお財布事情、環境に見合った家電を探すのが重要になってきます。

 

私は、家にネット環境があるので、ネットワーク繋がる家電を購入しています。

キッチン家電はSHARP製品が多いのですが、洗濯機はPanasonicです。

  うちにあるSHARP製品のキッチン家電。

  ・電子レンジ(↓これの1つ前のモデル)

  ・ホットクック

  ・冷蔵庫(↓これの最新モデルを最近購入)

 

 

 洗濯機もSHARP製にすれば、洗濯が終わったことを冷蔵庫が連絡してくれるそうです。

干すのを忘れてしまいがちな私としては、うれしい機能。

 

でも、Panasonicの洗濯機(洗剤の自動投入)にはとても満足しているので、しょうがないですね。

 

今後、ワーママにおススメの家電製品の紹介をしていきたいです。